2019年のESWL(体外衝撃波治療)症例数は688症例、ESWL(体外衝撃波治療)治療件数は816件でした。1症例当りの平均施行回数は1.18回でした。
当院では経尿道的尿管結石破砕術(TUL)を行うことも可能ですが、レントゲン上見えづらい結石の多くで体外衝撃波治療が可能であること、TUL手術はより体への負担が大きいことから可能な限りESWL治療を行っています。
2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | |
体外衝撃波 結石破砕術(ESWL) |
802 (854) |
719 (941) |
773 (909) |
689 (843) |
710 (842) |
688 (816) |
経尿道的 尿管結石破砕術(TUL) |
16 | 13 | 3 | 2 | 1 | 9 |
経尿道的 膀胱結石破砕術 |
18 | 16 | 19 | 10 | 12 | 12 |
経尿道的 尿管狭窄拡張術 |
0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
尿道結石摘出術 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
尿管ステント留置術 | 72 | 61 | 51 | 85 | 90 | |
紹介元医療機関が多数となるため、以下は5件以上紹介いただいた施設を記載させていただいています。 (以下、紹介件数順です)
船橋市立医療センター |
|
船橋総合病院 | |
セコメディック病院 | |
谷津保健病院 | |
東京女子医科大学八千代医療センター | |
船橋中央病院 | |
日本医科大学ちば北総病院 | |
さくら泌尿器科クリニック | |
東邦鎌谷病院 | |
船橋二和病院、ふたわ診療所 | |
あいおいクリニック | |
たつみだいMM泌尿器科 | |
板倉病院 | |
船橋整形外科病院 | |
高良消化器内科クリニック | |
薬円台泌尿器科腎クリニック | |
西船橋泌尿器科クリニック | |
みやもとクリニック | |
青山病院 | |
市川東病院 | |
行徳総合病院 | |
玄々堂君津病院 | |
千葉徳洲会病院 | |
津田沼中央総合病院 | |
なずなクリニック | |
あきもと泌尿器科医院 | |
JCHO東京新宿メディカルセンター | |
なかまち泌尿器科クリニック | |
藤田クリニック |